歯周病

自分に合ったブラッシングと、定期的なプロフェッショナルケアで健康な状態をいつまでも。

歯周病の原因
歯垢・歯石
・毎日のブラッシング
毎日のブラッシングである程度取ることができます
・プロフェッショナルケア
歯科病院での取り残し歯垢や
歯石を定期的に除去する
歯周病予防
ポイント

歯周病予防には、毎日のブラッシングと定期的な歯科での検診が必要です。

歯周病とは、お口の中の歯周病菌によって引き起こされる感染症です。全身の抵抗力が落ちていたり、細菌が増殖して活動性が高くなると、歯周病が進行して歯や歯を支えている骨などの歯周組織を破壊していくようになります。
原因としてはお口の中のプラーク(歯垢:しこう)、歯石(しせき)が考えられます。また、全身的には糖尿病と深い関係があるといわれております。
また、ストレス、喫煙も関係しています。
治療としては、原因の除去が中心となりますが、規則正しい生活を心がけストレスをためないことも重要です。歯周病に関して、最も大切なことは予防ですが、歯周病は自覚症状がなく進行していきますから、定期的な受診をおすすめしています。

用語解説

歯垢(しこう)と歯石(しせき)の違いとは?

歯垢:しこう

歯垢(しこう)とは、歯の表面に付着する白く柔らかい沈着物で、いわゆる細菌の固まりです。歯垢(しこう)は毎日のブラッシングである程度取ることが可能ですが、細菌層ですから毎日取ることが重要になってきます。

歯石:しせき

歯垢(しこう)が石灰化して歯牙表面に張り付いたものを歯石(しせき)と呼びます。こうなってしまうと自分でブラッシングなどで簡単に取り除くことはできませんので歯科医院にて歯石除去をする必要があります。

歯周病のチェック項目

1つでもあてはまるときは早目に歯科医院を受診されることをおすすめします。

  1. 歯みがきのとき、歯肉から出血はありませんか?
  2. 歯肉の色が変わったり、腫れたり膿がでたりしていませんか?
  3. 口臭は気になりませんか?
  4. 1本でもグラグラする歯はありませんか?
  5. 歯肉が下がって歯が離れてきているような感じはありませんか?
  6. 歯並びやかみ合わせには変化はありませんか?
  7. 糖尿病にかかっていませんか?